top of page

クリーン・スペース

2日間完全マスター講座

<クリーン・スペースという技法は、どのようなものか?>

 

この講座で習得する「クリーン・スペース」は、シンプルな4種類ほどの問いかけによりクライアントに空間を移動してもらい、その物理的な空間認知を通じて、クライアント自身が深い洞察を得ていくという、シンプルでありながらパラダイム・シフトが自動的に起きてしまう、強力なファシリテーション技法です。

そして、この2日間の受講が終了したら、どなたでも早速、セッションを実施して頂くことができます!
 

<空間が私たちに与える影響と、この技法が生まれた起源>


物理的な環境というものは、私たちの思考や感情に影響を与えるということを、体験的に我々は知っています。

例えば、

  • 暗い部屋は、気分を暗くさせる

  • 大きな山を見ていると、物事を大きな視点で見るようになる

  • 頭をクリアにするために散歩に出る

 

また、私たちは問題や課題について、「異なった角度から見てみる」という比喩的な言い方をします。

けれども「実際に」、物理的に空間を動いて、文字通りその問題・課題を異なった方向から見てみたら、どのような洞察がもたらされるのでしょう?

クリーン・ランゲージの創始者で、優れた心理セラピストであったデイヴィッド・グローブは、「空間認識」の持つ特別な力と可能性に注目し、空間を物理的に歩いて移動することによって得られる深い洞察について、幅広い探求をしてきました。

そして彼は、「クリーン・スペース」と呼ばれる、非常にエレガントでシンプルな、かつとても創造的なファシリテーション技法を生み出したのですが、このワークの極限までのシンプルな美しさと効果の高さは世界中の人々を驚かせました。

ファシリテーターによる「介入」を最小限に抑えることで、クライアントの潜在意識に眠っている創造性を最大限に引き出すことを可能にするという、画期的で効果が高い技法でありながら、その習得はシンプルさゆえに非常に容易というとても魅力的なものです。

空間を使った気づきのワークとしては、例えばのメタミラーモデル、スコアなど空間とワークする技法があります。でもそれらの技法ではファシリテイターがスペースを決めるのに対して、クリーン・スペースはクライアント自身がどこに動くかを決めていくことに、特徴があります。

そしてこのプロセスでは、クライアントが自問自答するということが起きます。ファシリテイター側はクライアントの言っていることを理解する必要はなく、基本的にはスペースからスペースに動くようにというインストラクションを与えるだけです。



  • このトレーニングでは、「クリーン・スペース」と「エマージェント・ナレッジ」という2種類の空間認識を使った技法をマスターします。

    どちらの技法も、非常にシンプルな問い(3〜4種類)を繰り返すだけで行うことができるものですので、この2日間が終了したら、早速、セッションを実施して頂くことができます。

    「エマージェント・ナレッジ」という技法は、「6というパワー」に着目して、同じ問いを6回反復しながら空間を移動することによって、よりインテンシブな洞察を得るという、これもまた究極にユニークな技法です。




  • — 人が自分で気づきを得ていくことサポートをすることを仕事になさっている対人支援職の方(教育、営業、士業、コンサルタント、セラピスト、コーチ、トレーナーなど)

    — 他のコーチング・ファシリテーション技法(NLP、プロセスワークなど)で、空間を移動する手法・身体知による洞察を得る手法を体験したことがあり、より、洗練されたシンプルな方法にご興味がある方
     


なお、クリーン・ランゲージの講座やセッションを全く受けられたことがない方は、以下のいずれかを事前に体験されていることが、参加要件になります。(いずれも費用は円になります)

 

  • 斎藤ダソの「クリーン・スペース一日体験」

  • 松田依子の「クリーン・ランゲージ一日体験会」

  • 斎藤か松田の個人セッション(約60分)
    (お問い合わせはメッセージでお願いいたします)
     

<「クリーン・スペース」2日間完全マスター講座>

東京会場・日時の詳細は、こちらのリンクをご参照ください。(時間は10時から17時半です)

【参加費】86,400円(税込)

          再受講の方は43,200円(税込)

【当日の持ち物】ノート、筆記用具、飲み物(ペットボトル等)

【当日の留意事項】

当日は、床に座ることもございます。締め付けのないゆったりとした服装でいらっしゃってください。(スーツ、タイトスカートは避けてください。)

<お申込み・お問い合わせ>
「参加ボタン」を押した上、以下のリンクからお申込みください。

(リザスト?)


https://www.reservestock.jp/events/226473

bottom of page