日本人のためのクリーン・ランゲージ
クリーン・ランゲージという最先端の問いかけ技法のトレーニング、個人・組織のファシリテーションを提供。
世界のクリーン・ランゲージ・コミュニティーで正式な研修を積み、個人・組織ファシリテーションの双方の認定資格を日本で初めて得たトレーナーとして、日本語及び日本文化に適応した形で各種トレーニングを提供。
代表の松田依子は、元国際弁護士としてのビジネス界での実践的な経験を積み、かつヒプノセラピストとして深層心理の仕組みについて習熟した経験を持ち、その明晰で実践的なプログラムときめ細やかな指導には定評があります。
クリーン・ファシリテーター養成講座 パート2
クリーン・ファシリテーター養成講座ベイシックは、クリーン・ランゲージを使った「シンボリック・モデリング」と呼ばれるコーチング技法を完全に習得し、個人セッションが提供できるように養成する、全12日間のコースです。(最初の4日間のパート①のみの受講も可)
クリーン・ランゲージを、体系的にマスターして、ご自身の必要な場面で自在に使えるようになりたいという方へ、おすすめ!
対人支援をしている方、人の心の成長をサポートしている方、相手の本音で望んでいることを知りたいけれどその方法が分からないという方には、この学びは、人生の大きな財産となるはずです。
この養成講座は、4つの行程に分かれていて、それらすべてを2年以内に修了すると、「個人セッションを提供する基礎技術を習得した」という証である、公認の「クリーン・ファシリテーター資格」を取得できます。これは、世界のクリーン・ランゲージ・コミュニティーにおける基準に準じたものです。
<この養成講座の主な対象者>
人の心の成長を助けることに従事しており、クライアント自身が内側に気づきを向けていく過程を、より深いレベルでサポートすることを望む方。
(例:コーチ、カウンセラー、セラピスト、マーケター、コンサルタント、医療従事者、教育者・トレーナー、人の仲裁に携わる方、両親、管理職、経営者など)
相手が「本当は何を望んでいるのか」、その本音を理解したいけれど、その効果的な方法がわからないという方
クリーン・ランゲージに興味があり、自分の価値観による決めつけを一切排除した「クリーンな問い」を、自在に使いこなせるようになりたい方
今までの「論理」や「ロジック」のみによる思考では到達できない深みや叡智に、「メタファー(喩え)」の内的世界にアクセスすることで得られる、という従来にない技法に興味がある方
小手先やお手軽な「テクニック」「やり方」ではなく、自分が相手を心から尊重する「在り方」が変容・変化をもたらすのだという学びをじっくりと得たい、本物志向の方。
<この養成講座で得られること>
相手がどのようなタイプでも、本音の深い部分で、「本当は何を望んでいるか」を明らかにできるという自信がつきます。
言葉の持つパワー、特に、「問いかけの力」について深い学びが得られます。
心の内側に誰もが持っている「メタファー(喩え)」を発展させることで、思考や論理では到達できない深い気づきが起きることを体験し、そのパワーを日常に活用していくことができます。
相手が自分自身の力で気づきを深めていくプロセスを、サポートできるようになります。「人は、自分の問題を解決するための全てのリソースを持っている」ということについての、体験的な理解と信頼が育ちます。
相手が望んでいることへの傾聴力、相手に何が起きているのかを非言語レベルの深みから読み取る能力が総合的にアップし、自分の仕事やサービス、コミュニケーションの質を飛躍的に改善させることができます。
<シンボリック・モデリングとは?>
自分の価値判断を入れない「クリーンな問い」を使って、クライアントの注意を内側に眠っている「メタファー(喩え)」からの情報に向けることで、クライアント自身が自分の課題に対しての新しい気づきや洞察を深めていくという、大変ユニークで画期的なコーチング手法です。
このコーチング法の起源は、心理療法家のデイヴィッド・グローヴが、ベトナム帰還兵などの深いトラウマを抱えていた人々の心の治癒のために行っていたワークです。それを、NLPトレーナーのジェームス・ローリーとペニー・トンプキンズが、体系化して、優れたコーチング法として確立しました。
そして、現在は世界各国で、心理セラピーのみならず、教育、ビジネス、健康福祉などのあらゆる分野で、応用されて用いられ、目覚ましい功績をあげています。
<クリーン・ファシリテーター養成講座の、4つのステップ>
この養成講座の全行程は、以下の、4つのステップに分かれています。
ステップ1 パート①(基礎習得をし、リソース(才能・経験)への働きかけを学ぶ4日間)
ステップ2 パート②(相手が本当に望んでいることに対しての働きかけを学ぶ4日間)
ステップ3 クリーン・スペース/エマージェント・ナレッジ(2日間)
ステップ4 クリーン・ファシリテーター認定終了課程 (2日間)
ご自身のニーズとスケジュールに合わせて、12日間の全行程をすべて一括して受けることはもちろん、パート①(4日間)のみの単独受講も可能です。
なお、パート①&②を一括でお申込みいただける方には、パート②の受講料が20%オフになります。
Step2
パート②((相手が「本当に望んでいること」への働きかけを学ぶ、4日間)
この講座は、松田依子と斉藤だその、2名が共同講師を務めます。
シンボリック・モデリングのセッションを、完全マスターしたい方。
相手の話を聴いてサポートする技術をより高めて、複雑な状況にも対応できるようになりたい方へ。
相手が持っている問題や障壁を超えて、本当の「望んでいる」ことにアプローチできる、60分の「フルセッション」に発展させるレッスンです。
主な習得事項
― 相手の「本当に望んでいること」を、効果的に引き出していく「PROモデル」の習得
(P.R.O.とは、「Problem(問題)」「Remedy(問題回避)」「Outcome(望んでいる願望)」の略称)
― 「望んでいる願望」のメタファーを通じた心象風景を、完全に発展させる。
― メタファーから深まる「内なる気づき」の先に起きる、変化・シフトの理解
― クライアントが無意識に繰り返す「パターン」を読み取り、そこから気づきを深める
― 現実の複雑さ、クライアントの心理的抵抗への、現実的な対処を学ぶ
日程: 7月7, 8, 9, 10日(木~日)
11月3, 4, 5, 6日(木・祝~日)
参加費:20万円(外税 216,000円)
なお、パート1と同時にお申込みいただいた方は、20%の割引あり
16万円 (外税 172,800円)
開催場所: 7月 南青山 ウェスレー
11月 神楽坂セラピースペース・パレット